更新日:
このページはプロモーションを含みます

マネックス証券の詳細

目次

マネックス証券の特徴

クレカ積立の還元率が最大10%と業界最大

alt

dカードで投資信託のクレカ積立を行うと利用金額に応じてdポイントが1.1~3.1%たまり、ネット証券の中でも高い還元率となっています。

また、今ならdカードでクレカ積み立て+毎月3万円以上の買い物すると最大30,000pt(還元率10.0%)もらえるキャンペーンも実施中です!(※一部期間・用途限定)
普段からdカード利用している方はマネックス証券と相性がいいでしょう。

※マネックス証券で「dカード PLATINUM」を利用したdカード積立を行うと、積立額に応じて最大3.1%のポイントが還元されます。
さらに、NTTドコモ主催のdカード積立開始記念キャンペーンで最大10%のポイントが還元されます。
※ポイントの還元率はマネックス証券でお取引する口座種別、投資信託の積立額、入会2年目以降からは毎月のショッピングご利用金額(税込)により異なります。

米国株式の取引に強い

マネックス証券では米国株式の取り扱い銘柄数が5000件以上と多く、現物取引手数料も約定金額の0.495%とネット証券の中でも最安級となっています。(NISA口座の場合は取引手数料は無料)

また、「米国株デビュー応援プログラム」という制度があり、外国株取引口座への初回入金日から、20日間に取引された米国株取引手数料に対して最大3万円分までキャッシュバックされます。

加えて、終了時期未定の米国ETF買い放題プログラムにより、対象銘柄の米国ETF現物取引手数料が実質無料である点もお得です。

alt

IPOが完全平等抽選

マネックス証券は取引実績や預り資産にかかわらず当選確率が平等の完全平等抽選となっています。
そのため、投資初心者の方や投資金額が少ない方はマネックス証券でIPO投資するのがおススメです。

また、2023年のIPO取扱実績は53社となっており、IPOの取扱銘柄も豊富です。

無料口座開設はこちら無料口座開設はこちら

マネックス証券の手数料

国内株式(現物)の手数料

取引金額 取引ごと 日額定額
10万円 99円 550円
20万円 115円 550円
50万円 275円 550円
100万円 535円 550円
150万円 640円 2,750円
300万円 1,013円 2,750円

※税込価格

国内株式(信用取引)の手数料

取引金額 取引ごと 日額定額
10万円 99円 550円
20万円 148円 550円
50万円 198円 550円
100万円 385円 550円
150万円 385円 550円
300万円 385円 2,750円

※税込価格

米国株式(現物)の手数料

取引手数料 約定代金×0.495%(税込)
最低手数料 0円
上限手数料 22米ドル(税込)

※最低手数料が無料になる取引は、約定代金が2.22米ドル以下の取引のみ

米国株式(信用)の手数料

取引手数料 約定代金×0.33%(税込)
最低手数料 0円
上限手数料 16.5米ドル(税込)

※最低手数料が無料になる取引は、約定代金が3.33米ドル以下の取引のみ

NISAの手数料

投資信託 0円
国内株 0円
米国株 実質0円
(全額キャッシュバック)
国内ETF・米国ETF 0円
無料口座開設はこちら無料口座開設はこちら

マネックス証券の取扱商品・サービス

株・投信概要

投資信託 1,783銘柄
国内株式 4,051銘柄
米国株 4,434銘柄
中国株 2,600銘柄
韓国株 取扱なし

※2025年1月時点

ETF

国内株式 380銘柄
米国株 466銘柄

※2025年1月時点

IPO

取扱数 38社
主幹事数 0社

※2024年実績

NISA

投資信託 1,200銘柄
日本株
米国株

※2025年1月時点

その他

先物・オプション ⚪︎
ミニ株 ⚪︎
FX ⚪︎
無料口座開設はこちら無料口座開設はこちら

マネックス証券の取引ツール(アプリの説明)

マネックストレーダー株式

alt

株式注文機能はもちろん、注文照会や残高照会、銘柄登録機能、個別銘柄情報、各種指標やランキング・ニュースなどの投資情報・株式取引がこのアプリのみで完結できます。

また株価情報はリアルタイム自動更新となっており、最新の株価情報をもとに取引ができます。

基本機能

注文 ⚪︎
NISA取引 ⚪︎
株価リアルタイム表示 ⚪︎
為替レート・株価指数の確認 ⚪︎
銘柄検索・お気に入り登録 ⚪︎
口座資金の入出金管理 ⚪︎
株価予想 ⚪︎
会社四季報の閲覧 ⚪︎
チャート横画面表示 ⚪︎
生体認証ログイン ⚪︎
無料口座開設はこちら無料口座開設はこちら

マネックス証券の口座開設方法

1
公式サイトにアクセス

代替テキスト
マネックス証券の公式ページに遷移し、
『無料口座開設はこちら』ボタンを押します。

2
申込方法の選択

代替テキスト

「オンライン」か「郵送」を選択します。

オンラインであれば最短翌営業日から口座開設可能です。

3
申込規約の確認

代替テキスト
規約内容を確認し、「同意しました」にチェックを入れ、申込ボタンに進みます。

4
メールアドレスの入力

代替テキスト
自身のメールアドレスを入力します。メールアドレス宛に認証コードが送られてきます。

次のページで認証コード(半角数字6桁)を入力

5
本人確認方法の選択

代替テキスト
「アプリで読み取り」「写真撮影」のどちらかを選択します。

6
必要事項の入力

代替テキスト
必要事項をすべて入力すれば申込完了です!
無料口座開設はこちら無料口座開設はこちら

マネックス証券のキャンペーン情報の詳細

alt
 新規口座開設&条件達成で毎月最大2,000ポイントもらえる!

特典

マネックス証券のNISAで投資信託を月間合計1万円以上積立買付された方に、同じ月の「日本株(現物)、米国株(現物)、ON COMPASS、マネックス・ゴールド」のお買付でマネックスポイントをプレゼント!

※日本株、米国株、ON COMPASSは課税口座が対象
※dアカウント連携をされている方は、dポイントをプレゼント

対象期間

2024年10月1日~2025年9月30日

無料口座開設はこちら無料口座開設はこちら
あなたの希望条件に合う証券会社を検索
今週のPICK UP案件!
SBI証券SBI証券
総合評価
4.8
口座開設数が国内初1,400万突破!
初心者~プロまで幅広い層が愛用。
公式サイトを見る公式サイトを見る
ランキングTOP3
総合評価
4.8
口座開設数が国内初1,400万突破!
初心者~プロまで幅広い層が愛用。
総合評価
4.6
楽天ポイントがお得に貯まる&使える!
楽天経済圏ユーザーは楽天証券一択!
総合評価
3.9
docomoユーザーは必見
dポイントが高還元率で貯まる!