そもそもNISAって?
通常、株式や投資信託で出た利益の約20%は税金でもっていかれてしまうのですが、NISA口座で投資した場合、税金がかからないため利益をまるまる受け取ることができます。

NISAの始め方
口座開設は無料で、スマホやパソコンから10分ほどで申込できます。
「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」や「eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)」などが人気銘柄です。
NISAで証券会社を選ぶポイント

そのため、本サイトでは"ネット証券"から厳選した会社のみ紹介しています。

普段の買い物と同じように、決済金額に応じてポイントを貯めることができます。
そのため日頃使っているクレジットカードや貯めているポイントとマッチした証券会社を選んだ方がよりお得です◎

監修者からのコメント
圧倒的な実績と安心の証券会社
SBI証券は国内初の口座開設数1,400万件を突破し、預かり資産残高もトップクラスの実績を誇ります。
さらに、問合せ窓口では三つ星を獲得するなどサポート体制も高く評価され、2025年オリコン顧客満足度調査では堂々の第1位に。
信頼と実績を兼ね備えた、いま最も注目されている証券会社です。
三井住友カードでクレカ積立できる
三井住友カードで決済すると、決済金額に応じて最大3%のVポイントがもらえるのでお得!
また投資信託を保有しているだけでポイントが貯まる「投資マイレージ」も魅力の一つです。
手数料が安い
投資信託・国内株式の取引手数料が無料!
またNISA口座での取引なら米国株式・ETFの取引手数料や米ドル/円のリアルタイム為替手数料まで無料となっています。